厳選!MacBookおすすめアクセサリー

無料のSSL証明書をすごく簡単に発行する方法【コマンド操作は必要ありません】

こんにちは、かずけんです。

Google Chromeのバージョン68から、HTTPSに対応していないWebサイトには警告が表示されるようになりました。

そのため、WebサイトのSSL化は必須となってきています。

 

SSL証明書と言えば、基本的には有料ですが、実は無料のSSL証明書もあります。

その代表といえば「Let’s Encrypt」です。

「Let’s Encrypt」のSSL証明書を発行する場合、基本的にはCUIでのコマンド操作となります。

(中にはUbuntu等でGUIでの発行も可能ですが、ほとんどはコマンド操作となります。)

この記事では完全にコマンド操作なしで、Webブラウザから「Let’s Encrypt」のSSL証明書を発行できるサービスZeroSSLをご紹介します。

SSL証明書の発行手順

ZeroSSLにアクセスし、「ONLINE TOOLS」をクリックします。

 

「START」をクリックします。

 

メールアドレス(1)、ドメイン(2)を入力します。

入力したメールアドレスにSSL証明書の更新連絡が来ます。

HTTPでドメインの認証を行う場合は「HTTP vertification」にチェックし、DNSでドメインの認証を行う場合は「DNS vertification」にチェックをします。(3)

後記述しますが、「HTTP vertification」の場合、Webサーバーにテキストファイルを置く必要があるので、ファイルを置くことができる場合は、スムーズかと思います。

その後、ZeroSSLとLet’s Encryptの内容を確認し、問題なければ、両方共にチェック(4)し、「NEXT」をクリックします。

 

この記事で操作したドメインが「www」付きだったので、上記のメッセージが出ています。

wwwなしのドメインにもSSL証明書が必要な場合は「Yes」、不要な場合は「No」をクリックします。

 

「NEXT」をクリックします。

 

1と2をクリックし、ファイルにダウンロードしておきます。

ダウンロードしたら、「NEXT」をクリックします。

 

「HTTP vertification」にチェックをした場合、上記の画面となります。

HTTP認証を行うため、テキストファイルをダウンロードし(1)、右隣のリンク(2)をクリックします。

(1)でダウンロードしたテキストファイルをWebサーバーにアップロードしないと、エラーとなります。

(2)で表示されたURLがエラーにならない場所にテキストファイルをアップロードします。

 

HTTP認証が正常に終了すると、SSL証明書が発行されますので、サーバーに設定してください。

以上で、SSL証明書の発行は完了となります。

 

注意点

「Let’s Encrypt」のSSL証明書の有効期限は3ヶ月となります。

そのため、3ヶ月ごとの更新が必要になりますので、ご注意ください。

 

まとめ

WebサイトのSSL化の必要性がある方は参考にしてみてください。

お読みいただき、ありがとうございましたっ!

最後にこの記事でご紹介したサービスのリンクを下記に掲載しておきます。

ZeroSSL